RULE(ルール&進行方法)について&
1日の流れの説明(進行の順番通り記載)
・エントリーについて
全ジャンル、両日共にユニバースにてエントリー受付を行います。まずユニバースにエントリー開始時間にお越しください。
エントリー時にクジ引きにて出演順を決定します。
・予選ルール
1人40秒の2レーンオーディション形式で行います。(並びの出演順で2名同時に踊っていただきます)
そこからジャッジが12名を選出します。
・予選トーナメント
予選通過12名によるバトルを行います。
BEST12 1分1ムーブ
BEST6 1分2ムーブ
3名の優勝者がジャッジコールアウトバトルに進みます。
※BEST6に残った6名はジャッジコールアウトにて再度コールアウトされる可能性がありますので、市民会館大ホール楽屋へ移動をお願いします。
・ジャッジコールアウト
ステージ上にて各ジャンル3名の優勝者がジャッジをそれぞれコールアウトしてトーナメントに進みます。(全ジャンルのコールアウトをトーナメント開始前に決定します。)
・ジャッジシステムについて
現在検討中
・ジャッジバトル
基本1分3ムーブ制で行います。その後それぞれのダンサーにMCが勝ち負けを聞きます。両者が勝ちを選択した場合、1回戦目はバトルをしていない2名のジャッジが判定を行います。もしドローが出た場合は、ペンライトによるオーディエンスジャッジを行います。勝者は準決勝に進みます。
1回戦第3バトル目の勝者は準決勝の対戦相手を予選トーナメントのBEST6に残ったダンサーからコールアウトをして、準決勝のカードが決まります。
準決勝以降はジャッジ判定はなく、両者が勝ちを選択した場合、すぐにオーディエンスジャッジによる判定となります。
・注意事項について
コロナウイルス感染防止対策のため、必ずスタッフの指示に従って行動してください。
アルコール類の持ち込み、飲酒は禁止とさせていただきます。
会場外での溜まり、飲酒、喫煙などをせず、マナーとモラルを守っての行動してください。